二川中、下地小、本郷中で福祉教室

6月は、豊橋市内の3校の福祉教室に参加しました。

6月6日(木)は二川中学校です。1年生全員を対象に約1時間、盲導犬と視覚障害について話をしました。昨年に続いての参加です。
二川駅まではジェムと一緒にJRで、改札でお迎えの先生と合流、という昨年と同じパターンです。
生徒さんも熱心に話を聞いてくれました。
生徒の皆さん、先生、お世話になりました、そして有難うございました。

12日(水)は下地小学校です。5年生の2クラスが対象で、盲導犬についての話をしました。
同校は、らくなーるの本部に近い学校なのですが、福祉教室への参加は初めてです。
転勤されてきた先生が前の学校での福祉教室で盲導犬の話を聞いたことを覚えていてくださり、声をかけてくれました。
送迎は社会福祉協議会の佐野さんがしてくれました。
下地小のみなさん、先生、ありがとうございました。また来年も会えるといいですね。

下地小学校にて

17日(月)は本郷中学です。1年生の5クラスが対象で、全体会で盲導犬の話を30分しました。
その後は、盲人ガイド・点字・車椅子・手話・高齢体験の各グループに分かれての体験授業です。
私は、ガイドボランティアかるがもの加藤さん、小野田さんと一緒に盲人ガイドの教室に参加しました。
学校までの送迎も、かるがもさんに助けてもらいました。
同校は、もう何年も続けて呼んでもらっていて、いつもかるがもさんと一緒です。
いつもありがとうございます。

本郷中学校にて

福祉教室で子供たちに会えるのは、鬼塚もジェムも大歓迎です。
子供とのふれあいは無条件に楽しいですし、視覚障害や盲導犬のことを理解してもらえる機会をいただくのは幸せなことです。
でも、毎回、頭を悩ませるのが学校までの交通手段で、ジェムと歩いていけるケースはまずありません。
今回もそれぞれの形でサポートをしてもらいました。
毎回の福祉教室も、このようなサポートに支えてもらいながら続けています。
皆さん、いつも有難うございます。(鬼塚)

最新情報の一覧に戻る