- 西尾市のデイサービス「吉良の家」さんでセミナー
3月15日(木)西尾市にあるデイサービス「吉良の家」さんにてセミナーを行いました。
- 白杖の使い方講習会 (6月3日) のご案内
視覚障害者のはじめの一歩を応援するビギン主催の「白杖の使い方講習会」が6月3日(日)に開催されます。
- 視覚障害者ランナーと伴走者が集う「なごや楽走会」
私はマラソンを楽しんでいますが、もちろん一人で走ることは出来ません。1mのロープを輪に結んだものを伴走さんと持って、互いに手の振りを合わせながら走っています。
- スマホアプリ BE MY EYES(私の目になって)
先月の通信で「オトングラス」の紹介がありましたので、今回も視覚障害者向けのちょっとハイテクな話題を一つ。
- ショートステイでの訪問マッサージの利用
Hさん(80代女性)は、らくなーるが訪問を開始した平成24年3月からの利用者さんです。
- 三河湾健康マラソン完走
2月11日(日) 蒲郡市で開催された「三河湾健康マラソン」に参加しました。今回は快晴だったものの、強い西風で大変な状況の中のレースでした。
- 4月15日に蒲郡市で盲導犬体験会が開催されます
蒲郡市で「盲導犬の体験会」が開催されます。主催は視覚障害者の自立を支援するボランティアの会、ビギンです。
- ビギン クッキング
ビギン(東三河視覚障害者自立支援協会)は、豊橋のあいトピアで年3回料理教室を開催しています。
- 第6期経営報告会・懇親会
2月17日(土) 一般社団法人MTKの第6期経営報告会が本部で行われました。2012年からの6年間、皆様方のご協力・お力添えのおかげで無事第6期を終え、第7期目を迎えることができましたことを感謝しご報告申し上げます。
- 障害者支援施設「シーサイド吉前」さんでセミナー
2月12日(月) 豊橋市にある障害者支援施設「シーサイド吉前(よしざき)」さんで、セミナーをさせていただきました。