最新情報

思い出し日記

55才の時に脳梗塞で倒れてから10年目に入りました。
病気になってからを振り返って日記を書いてみます。

サイホン式コーヒーメーカー

今回は久々にコーヒーの話です。皆さんのところではどのような方法でコーヒーを抽出しているでしょうか?

みんなのコミュニケーション

12月12日 豊橋の東新町にある障碍者会館「さくらピア」で行われた「みんなのコミュニケーション」というイベントに豊橋の覚障碍者の会の代表の柘植さんと参加してきました。

花つれづれ 1月 福寿草(花言葉・・幸せを招く)

飼い犬ヤマトと散歩する道筋に盆栽を一生懸命育てている翁がいらっしゃいます。さつきが多いのですが大きな鉢で藤も見事に咲かせています。

新年おめでとうございます

らくなーるマッサージの鬼塚邦雄です。今年もよろしくお願いいたします。おかげをもちまして、らくなーるマッサージは本年1月で、満10年を迎えることができました。

パートナーの藁科です

8月にパートナーとして入社した藁科です。

報告@三谷小学校福祉実践教室

11月1日、蒲郡の三谷小学校にて「福祉実践教室」が行われ、参加してきました。

音声ガイドで楽しさup!

10月31日に愛知県盲人福祉連合会(愛盲連)青年部の行事で名古屋市にある「リニア鉄道博物館」に出かけました。

老後の蓄え5 

これまで運動と食生活の見直しで、貯筋(筋肉を貯める)と投脂(脂肪を投げ捨てる)で健康で長生きしましょうとお話してきましたが、体重はどれくらいを目指せばいいのでしょうか??

原田農園で交流会

10月30日豊橋市石巻町の原田農園でらくなーるスタッフ&家族の交流イベントが行われました。