最新情報

FM豊橋でビギンの紹介

4月7日 FM豊橋の「モーニングジュース」という番組の中のボランティア紹介のコーナーに服部&山口が出演しました。

初級救命講習を受講しました

3月27日 豊橋中消防署から鈴木先生以下、3名の講師を当社に招いて、初級の救命講習を行いました。らくなーるとコンパスの19名が受講しました。

玉川の児童クラブでコカリナ演奏

3月25日 豊橋の玉川校区市民館で児童クラブの生徒さんへの「読み聞かせの会」が行われ、らくなーるから服部、山口、鬼塚&ディープの3名と1匹で参加してきました。

高師王寿園さんでセミナー「腰痛対策と姿勢の大事」

3月18日 豊橋市高師本郷町の高師王寿園さんで出前セミナーをさせていただきました。

白脇協働センターでセミナー

3月11日に第9回らくなーる浜松セミナーを南区白脇協働センターにて開催いたしました。

セリジュさんで腰痛予防講座

3月10日、 豊橋市牛川町のデイサービス「セリジュ」さんで腰痛予防講座をさせていただき、服部&山口がマッサージや体操を紹介させていただきました。

はじめの一歩セミナー

3月7日(土)の午後、豊橋市のあいトピアで行われた「はじめの一歩セミナー」に服部、山口、鬼塚とディープが参加してきました。

舟着小学校で感謝イベント

2月15日(日)、新城市の舟着(ふなつけ)小学校での感謝イベントに鬼塚とディープが参加してきました。1年間、様々な活動で学校を支えてくれた地元のボランティアの方々へ、生徒の皆さんから感謝を伝えるものです。

らくなーる治療室でセミナー

2月18日(水) 本部セミナーが豊橋市下地町のらくなーる治療室で行われました。午後のひと時、7名の方にご参加いただき、医療保険を使った訪問マッサージとらくなーる治療室で行っている自費治療のご紹介をさせていただきました。

豊橋市の植田小学校で福祉教室

2月12日(木)、豊橋市の植田小学校での福祉教室に鬼塚とディープが参加してきました。3年生の2クラスが対象です。