- セミナー開催しました
先日、2月26日に「シャトー高丘」様にて、入所者様を対象とした医療保険適用の訪問リハビリマッサージに関するセミ […]
- 市民館で健康体操
コロナ禍ですっかり運動不足になっていた私に「健康体操なんだけど、按摩、指圧にも通じるところがあって順番覚えたら […]
- トライアルとロービジョンケア
1月21日に豊川市内にある障碍者支援施設において、らくなーる本部では初のトライアルをさせていただきました。 & […]
- ガイドヘルプ(移動介助)の基本 その9
今回もガイド歩行の「移動介助の基本技術」〈場面7〉電車の乗降 の続きです。 ○乗車 手順 ①電車がプラットホー […]
- お相撲よもやま話(3)
今回はお相撲の行司(ぎょうじ)についてお話しします。 行司は皆さんもご存知の通り、土俵の上で手に軍配をもち、頭 […]
- 『きょうのわんこ』番外編です!
朝のテレビに7000回も続いている『きょうのわんこ』という名物コーナーがあります。今日は飼い主が小心者の為出場 […]
- シャトー新橋さんにてセミナー
先日12月15日に医療法人社団和恵会「シャトー新橋」さんで、医療保険を使った訪問リハビリマッサージのセミナーを […]
- 年頭挨拶
らくなーるマッサージの鬼塚です。新年あけましておめでとうございます。私たち、らくなーるは今年1月で14年目に入 […]
- いくつになっても教育と教養は必要です。
「ビギン」がボランティア活動をスタートしてから今年で16年目になりますが、今回は毎月開催している「教室」の利用 […]
- 外来生物メリケントキンソウみ~つけたよ
支店がある染地台1丁目の草刈りに行ってきました。日頃管理人さんが熱心に管理されているので、染地公園は整っていま […]