最新情報

二川中、下地小、本郷中で福祉教室

6月は、豊橋市内の3校の福祉教室に参加しました。

親睦会でバス旅行

6月16日(日)コンパス&らくなーるの日帰り親睦旅行で、京都市東山区のよしもと祇園花月へ行ってきました。

盲導犬ユーザーで大須散策

6月2日(日) 盲導犬ユーザーの会である「あけびの会」の仲間とボランティアさんで、毎年恒例のハイキングに鬼塚とジェムが参加してきました。今年は名古屋市の大須の商店街の散策です。

郷北地区公民館セミナー

5月8日(水) 湖西市新居町にある郷北地区公民館で社会福祉法人「寿宝会」の特別養護老人ホーム「恵翔苑」さんの主催によるセミナーをらくなーるが、担当させていただきました。

名駅で盲導犬募金に協力

5月4日(土)の午後、ゴールデンウィーク真っ只中、盲導犬ユーザー会の恒例イベント、盲導犬育成募金への支援活動で、名古屋駅の名鉄百貨店前での募金活動に鬼塚とジェムが参加してきました。

お花見に行くことができたMさん

今年の桜の時期は長かったですね。3月21日に開花宣言があってから、夜の気温が低かったせいか4月の第1日曜日くらいまで咲いましたよね。らくなーるの利用者さんも、外へ出かけてお花見ができた方が、何人かいたようです。今回は、その中の一人、Mさん(70代女性)の紹介をさせていただきます。

グループホーム「たけのこ」さんの「町カフェ」

4月20日(土)豊橋市駒形町にあるグループホーム「たけのこ」さん主催の「町カフェ」で、盲導犬ジェム&らくなーるの紹介をさせていただきました。

輝楽園さん「ぬくといカフェ」

4月13日(土)、前月にひき続き、豊川市の高齢者施設「輝楽園」さんにて腰痛対策のお話をしてきました。

「耳で読む」

目が見えない・見えにくい人が日常生活で困ること・・・
1. 移動(室内や屋外で行きたいときに行きたいところに行く)
2. 読み書き(普通文字を読んだり書いたりすること)
この二つが大きな問題です。
今回は「読み書き」の中の「読むこと」についてお話します。

いちご狩り

3月17日(日) 前々から「行きたいね」と話していたいちご狩りに、本部と蒲郡のメンバー9名でお出かけしてきました。場所は田原市にある「いちごガーデンたはら」。